用語集

円高・円安

円高(えんだか)・円安(えんやす)

日本円が他国の通貨に対してどれほどの価値を持つか。その相対的価値が昨日時点よりも価値が高い場合が円高、価値が低い場合が円安という表現をします。一般的にはドルー円の相場の事を良く表現していると思いますが、例えば「今日の為替相場は1ドル100円で昨日に引き続き円高に・・」みたいな表現がされると思います。

資産運用において円高・円安の影響を直接受けるのは例えば米国高配当ETF等を保持している時です。本ブログで推奨している米国高配当ETFの購入ですね。がっつり関係があります。米国企業が安定成長し、例えば利回り5%の配当を出しているにも関わらず、少し円高になったせいでその利益が目減りしてしまったという事は当然あるでしょう。せっかく配当でてるのに円が高いおかげで損しちゃったよ。為替差損を解消する方法は・・・(ググって)という気持ちも分からなくもないですが、そこはそのまま受け入れるべきと思います。そもそも米国高配当ETFに投資するという行為は日本よりも米国が成長するという認識の基に為替差損や確定申告時の外国税額控除の面倒も受け入れての行為なのでどっしりと構えていれば良いと思います。どうしても不安な方は売却をし、為替リスクをそもそも取らない方が賢明ではないでしょうか。

話が、米国高配当ETFの方にいってしまいましたが、個人的には米国は先進国の中でも人口が増加し続けている唯一の国家ですし、これからも強国としての地位はゆるがないと考えています。日米の関係は良好なままでしょうが、経済の格差は広がっていく様に感じています。つまり円安傾向は長い目で見れば基本ゆるやかに継続していくと思っています。但し未来は誰にも予測できないので、個人的な独り言として捉えてください。